 |
 |
山梨県 山中湖
|
富士五湖の中で一番大きな広さ(一周13kmほど)を持ち、海抜の高い湖です。富士マリモが生息していて天然記念物として指定されています。他の富士五湖に比べて周囲はなだらかな山に囲まれており、開放感のある明るい湖です。
地形の変化が乏しく、回遊性のバスが多いと言われています。水中島や岬、ウイードエリアといった数少ない変化に注目して釣りのプランを立てていく必要がありますので、魚探は必須です。サイズは40アップの確率が高く結構楽しめます。
冬はワカサギ釣りで大変にぎわいます。
|
|
|
|
|
|

リ…リザーバー荒行 ス…スモールマウスで癒されたい!! G…GONG OF GAME
黒…黒鱒釣競技生活 O…On The Ground く…くろますなヒト 知…知多道
A…American Style
|
|
|