釣り人のヤル気をじわ〜っと沸かせる、ちょっと気になる釣りサイト「黒鱒.com」バスタックル
home
sitemap
link
about
奈良県 風屋ダム

[奈良県県吉野郡十津川村]
風屋ダムは紀伊半島のほぼ中央、温泉地として有名な十津川村に位置します。本流筋の十津川と神納川の2河川のみで構成されている非常にわかりやすい形状です。規模的にもダムサイト付近から最上流域まで10km未満と小規模なリザーバー。また船外機の使用もOKなため、一日で全体をチェックすることが可能です。池原ダムに注目が集まるせいか、訪れる釣り人は比較的少なめ。スロープが整備されるまでは、まさにパラダイス的な釣れ方をしていたらしいのですが、現在でも魚影は依然として濃いため、状況がハマればエキサイティングな釣りが体験できるようです。特に真夏のバックウォーターは圧巻、サイトフィッシングをメインとしたかなり熱いパターンが存在するようで、大阪在住の友人は毎年夏が近付くと風屋詣でを開始するほど、どっぷりとハマっています。しかし、風屋名物の「ニゴリ」が入ると厄介。その形状と周囲の地質のせいか、一度入ったニゴリはなかなか抜けません。そんな時は下流域の放水口がオススメ。流れ込んでいる水が澄んでいて、周りのニゴリがきつい時がチャンス。風屋じゅうのバスが大集結しているのでは?と思えるほど魚影が濃くなります(これは修行僧も体験済み)。
 また、この下流にある「二津野ダム」もいい感じで、風屋に引けをとらないポテンシャルがあるそうです。新しい設備が整ったエレベーター式マイボート揚降場(バスポイント二津野さん)があるので安心。温泉旅行を兼ねて両方のリザーバーを満喫、というのも楽しそうですね!!

■レイク・レギュレーション
入漁料…なし
エンジン…OK

ボートの揚降場所は2箇所、中流域の「レンタルボート川津」さんと、ダムサイト付近の村営スロープ(ともに有料)。
「レンタルボート川津」さんでは名前のとおりレンタルボートも利用できます(問い合わせ先07466-7-0667ガイドもされていると聞いたことがあります)。大阪方面からだと、ダムサイトへ行くよりも近いため人気があり、多くの人が利用しています。なので、旬の風屋情報も多く集まると思います(おそらく風屋マスターと呼ばれる人達はこちらを利用)。
 一方、ダムサイト付近の村営スロープは、先述の揚降場からダムサイト方面へ、細い曲がりくねった道をかなり進まなければならないため、利用する人は少なめですが、減水気味の時は広々とした揚降スペースが水の底から出現、悠々と準備・揚降が行えます。車の駐車場所と、揚降場所は離れていますが、気の良い管理人さん(阪神タイガースの帽子が目印)が、軽トラで送り迎えをしてくださり、しかも、カートップ派にはボートの積み降ろしにも力を貸してくださるので楽々です。また、帰る時にはとびきりの笑顔で見送ってくださいます。私はこの管理人さんの人柄にすっかりほれ込んでしまいました。
さあ、あなたはどちらを利用されますか?
※冬期は休業されているようなので注意。(毎年3月ごろより営業再開のはず)

■アクセス
 大阪方面から
 西名阪自動車道柏原ICから国道165号橿原市方面へ。橿原市内から国道169号を南下→国道370号を西へ→国道24号→五條市内より国道168号を南下、あとは道なりで風屋ダムへ。

名古屋方面から
名阪国道針ICより国道369号を南下→榛原町で国道370号へ、そのまま南下→三茶屋交差点より県道28号→津風呂湖の北側を通り河原屋交差点より国道370号(169号との重複路線)を西へ→国道24号→五條市内より国道168号を南下、あとは道なりで風屋ダムへ。

※以上「銀山湖荒行」担当:太田

リ…リザーバー荒行 ス…スモールマウスで癒されたい!! G…GONG OF GAME
黒…黒鱒釣競技生活 O…On The Ground く…くろますなヒト 知…知多道
A…American Style

釣行日 一言
2004年5月1日 リザーバー行脚in風屋ダム
FISHING NAVI
銀山湖荒行
GONG OF GAME
横山的・黒鱒釣競技生活
On The Ground
くろますなヒト
知多道〜CHITA WAY〜
アメスタ!!
写真は一部NBC NEWSの許諾を得て記載しております。
copyright(c)2005 kuromasu.com All Rights Reserved.