釣り人のヤル気をじわ〜っと沸かせる、ちょっと気になる釣りサイト「黒鱒.com」バスタックル
home
sitemap
link
about
くろますなヒト
目次

釣行日
1999年3月27日
場所
滋賀県 琵琶湖
天候
曇り時々雨
弱風
状況
水温朝9.5度
ルアー
----------

 今回は3月27日のガイドの模様を報告しようと思う。

 今回のゲストは鵜飼君。彼は今年からNBCに登録し、バスプロになるために現在猛特訓中である。

 さて、最近の琵琶湖はというと、はっきり言って釣れない日が続いている。すでにガイドは今年になってから何度か行なっているものの、あまり良い釣果は得られていない。ゲストの方には、釣れなくて大変申し訳ないと思う日が多くあった。

 この不調の原因は、寒い日が多く水温が上昇しないことと、雨が続いて水深が上昇しているために、ウイードの成育が遅れているからだと私は考えている。去年の今頃はウイードもそこそこ生え揃っており、小バスクラスならダウンショットで3桁はいくのではないかと思うくらい状態は良かった(ちなみに去年のこの日は、私の記録のよると気温は25度あった)。よって去年とは全く勝手の違う釣りを要求されているのだ。

 さてこの日の天候は曇り時々雨、水温は朝9.5度。風は弱風、午後には一時強く吹くとのことだった。まずは予定通り7時30分頃にボートを出した。

 まずは赤野井。やはりというかウイードは全く生え揃っていない状況。とりあえずスポーニングを考慮にストラクチャー、沖の残りウイードなどをラバージグ、スピナーベイト、ダウンショット、ジグヘッドで探ってみるものの、反応は良くない。

 しかし、沖のウイードで私にアタリがあった。合わせると強い引きで引っ張られていく。すかさずドラグを緩めて対応するが、その数秒後フックが外れてしまった。フッキングがあまかったようだ。そのあとは2人共バイトなし。対岸へ移動する。

 今回は琵琶湖の代表的なエリア紹介をかねていたので、南湖を一周するつもりで回ってみたのだが、なかなか良いウイードは見付からなかった。

 そして立ち寄ったのが井筒沖3mのウイードエリア。ここはなかなかよさそうなウイードが生えていたので期待を持ってキャストを繰り返した。すると鵜飼君にナイスフィッシュがバイト。取り込むを40cm強。プリスポーンのメスだった。

 リグはクリンクルカッツの1/16ozジグヘッドだ。アタリはフォール中で明確なものだったそうだ。

 そのあと南へ下り、琵琶湖ロッジ沖で私が1本追加(先程と同じく40cm強)。そして風が強くなってきたので浜大津港へ行くことにした。ここで鵜飼君が30cm弱のバスをライトリグでキャッチ。リグはミートヘッド(ウォーターメロンシード)のダウンショットだ。

 そして2時半頃になり本湖に出ようとするが、風がかなり強くなっていて、このままマリーナに戻りロッドオフ。

 ここまでは三寒四温ならぬ二寒五温なみの状況で、釣りとしては非常に苦しい日が続いたが、これからは少しずつ暖かくなりコンディションは上向いてくると思う。また良い釣果がでれば報告しよう。

以上、「週刊つりニュース」掲載

FISHING NAVI
銀山湖荒行
アメスタ!!
GONG OF GAME
横山的・黒鱒釣競技生活
知多道〜CHITA WAY〜
写真は一部NBC NEWSの許諾を得て記載しております。
copyright(c)2005 kuromasu.com All Rights Reserved.