【最近のお気に入り〜パート1〜】
PDAの巻
これはパーム3C
いきなり最初から釣り道具じゃなくてすいません。
最近のお気に入りはこのPDAです。とは言ってもスケジュール管理が目的ではありません。釣りのデータをこれに入れてフィールドに持ち込むことが目的なのです。まあゲームもしますけどね。パックマンとかギャラクシアンとかがなかなかおもしろいですよ。
さて、PDAっていうのはパームやザウルス、ポケットPCなどがあるんですけど、私はパームオンリーです(全米ではPDA所有者の7割がパームだと言われているようです)。操作が直感的で使いやすいんです。近年ではソニーやハンドスプリングなども参入して少しずつPDAへの関心が高まってきているようです。
私のパームは少々型落ちの機種(とは言っても現行機種)ですが、カラーなのでとても見やすく、以前はモノクロの機種を所有していたんですけど、やっぱり雲泥の差ですね。カラーには勝てません。
さっき釣りのデータをフィールドに持ち込むって書いたんですけど、もともと私は釣りのデータをパソコンに記録してます。天候はもちろんのこと風量、風向き、照射角度、水温などわかる限りのことは全て記録するようにしてます。これが結構次の年に役立ってるんです。今までは紙に印刷してフィールドへ持ち込んでいたんですけど、もっとコンパクトにしようとPDAを使用することにしました。
しかし難点があります。強度が低いことです。とてもバスボートに積んでいこうとは思いません。振動で一発コロリしてしまいそうですから。あとは少々書き込みに慣れが必要なことぐらいでしょうか。
そんなこんなでPDAは私の片腕となって働いてくれています。でも丈夫な「G-パーム」とかでないかなあ〜と切に願うのは私だけではないはず、パームコンピューティングさん頑張って〜。

写真を表示させるとこんな感じ。

以前所有のモノクロパーム(但し改造済)
ではまた次回。