釣り人のヤル気をじわ〜っと沸かせる、ちょっと気になる釣りサイト「黒鱒.com」バスタックル
home
sitemap
link
about
くろますなヒト
目次

釣行日
1999年8月14日
場所
滋賀県 西の湖
天候
朝のうち小雨のち曇り(時々晴れ間ものぞく)
弱風
状況
表水温…30℃前後
ルアー
----------

 今回は8月14日、生まれて初めて、今まで見たこともない西の湖釣行を報告しよう。

 コンディションとしては天候…朝のうち小雨のち曇り(時々晴れ間ものぞく)、風…弱風、表水温…30℃前後といったところだ。

 8時頃貸しボート屋さんから出船。ここは周囲がアシで囲まれ、あとは真珠棚がいくつかあるくらいの一見単純そうなレイクなのだが、魚探をかけてみると以外にも底の変化がかなりあり深いところでは4m以上もあった。

 さて当然初めてのレイクなので一周するつもりで魚探をかけながら、ツネキチのヒュンヒュンアクションで釣り流していくとスグにバイト! 幸先良いなと思ったがジャンプでスグにバレてしまった。ワームはフラッドヘッドミノーのウォーターメロンカラーだ。貸しボート屋さんから出て300mくらい東へ流したアシに近い水深1mくらいのところだ。

 そのあとは延々ノーバイトが続く。途中、奥(東方面)へいくと水路状に細かくエリアが分かれていて、何となく迷子になりそうだったのでUターン(…)。すると真珠棚(10番棚?)あたりの水深が深いことに気付く。ここでブレイクと棚がからむ部分を流していく。しかし30分してもノーバイト。するとそばにいた他の人が1本キャッチ。25cmくらいだろうか。その人は真珠棚の崩れたクイがいくつかからみ合っているところをツネキチでキャッチしていた。あとで入ってみると水深が3.5mほどあり、見えないクイもかなりあり複雑なストラクチャーとなっていた。私も狙ったがバイト全くなし。

 11時を回った。あいかわらずバイトなし。他の真珠棚で釣っている人を見ていると50cm近いバスを釣りあげている人を二人も見てしまった。「ああ、やっぱりここで釣り込んでいる人は違うな」と釣っている人を西の湖のベテラン釣り師と勝手に決めつけ、さあこれからどうしようかと途方にくれていると、12時を回ってしまった。気が付けば西の湖の3分の2ほど釣り流していた。

 そして沖でピピーッと長めで魚探のフィッシュラームが鳴り響いた。まあここでいっちょハードルアーでも気晴らしに投げて見ようとキャストすると、なんとバイト。35cmクラスのバスをキャッチすることが出来た。ルアーはLV200だ。これだ!と思い、ハードルアーで似た場所を流し始めると35cmクラス2本、ノンキーサイズを3本釣ることが出来た。今回は一人の釣行だったので私の(歓喜雄たけびの?)写真はないが、初めてのレイクでキャッチした時はまさに格別の心地だ。さらにそのあとは真珠棚で30cmのバスをラバージグ(ネクストジグ+4インチグラブ)でキャッチ。満足して2時にロッドオフとした。

 久しぶりに初めてのレイクでの挑戦であったが、無事バスをキャッチすることができた。事前情報もほとんどなしで出かけたので不安もあったが、そうやってまったく情報なしでバスを探してみるのも楽しかった。また機会があれば訪れて見たい。

 ではまた良い結果が出たら報告しよう。(JBマスターズプロ 入谷高広)

以上、「週刊つりニュース」掲載

FISHING NAVI
銀山湖荒行
アメスタ!!
GONG OF GAME
横山的・黒鱒釣競技生活
知多道〜CHITA WAY〜
写真は一部NBC NEWSの許諾を得て記載しております。
copyright(c)2005 kuromasu.com All Rights Reserved.