釣り人のヤル気をじわ〜っと沸かせる、ちょっと気になる釣りサイト「黒鱒.com」バスタックル
home
sitemap
link
about
くろますなヒト
目次

釣行日
1998年3月28日〜29日
場所
滋賀県 琵琶湖
天候
朝は少し肌寒いものの、日中は夏を思わせるような快晴
無風
状況
水温12℃〜15℃
ルアー
----------

 いきなりだが、今年の春は、はっきり言って暑い!何で3月末に25度まで上がるんだ!当日、防寒着を来て湖上にでた私は、日中になるとシャツ一枚にまでなってしまった。今回はそんな初夏のような気分で釣りをした、3月29日のことを報告しようと思う。

 当日は、朝は少し肌寒いものの、日中は夏を思わせるような快晴。水温は当然エリアにもよるが、12度〜15度あった。

 まずは、今年も大人気の北山田に向かう。しかしどこを見ても人・人・人。私の入れる隙間は、ほとんどない状態であった。しかたなく唯一入れそうなシャローに入ってみる。しかしスピナーベイト・ラバージグでチェックを入れるがノーバイト。加えてポイントのコンディションが極めて悪く、それは人為的によるものが非常に多い。大変悲しいことである。

 この季節は岸釣りでもビックバスが狙えるチャンスではあるが、同時にバスがシャローでスポーニングを行なう季節であることも絶対に忘れないでほしい。今後もバスフィッシングを楽しんでいくためにも…。

 さて、20分ほどで北山田を見切り、プリンス前へ移動。ここもアングラーが多いが北山田ほどではなく、ホッとして釣りを始めた。しかしスピナーベイトなどといったファーストムービング系は反応が悪く、釣れても30cmないものばかりであった。そこでスローな釣り(ジグヘッド、ダウンショット)、リアクション(サスペンドミノー)の釣りを試していくと、時間はかかるがサイズはそこそこアップした。

 そして結果的には計7本キャッチ。サイズは不満足で35cmが最高であった。その後は浜大津港周辺、アクティバ沖、雄琴港沖、井筒沖などをまわった。

 結果的には、40cmちょこのプリスポーンバスを最高に、他30cm以上を4本キャッチできた。やはりスローもしくはリアクションにバスはよく反応した。

 この季節は湖上にでて、狙うサイズによる戦略をきっちりたてないと、釣るのが非常に難しい。私もまだまだ勉強中である。

 午後からは、赤野井へ向かう。しかし、ここも北山田と同様に、人・人・人…。本当にこのアングラーの数にはいつもうんざりである。これで釣りブームは去ったと言えるだろうか。

 今までまわった全てのエリアでウイードをチェックしてきたが、今年も昨年と同様に、ウイードが多い年となりそうだ。

 さて、ここ赤野井ではテトラ一文字、沖のウイード、シャローをひとおおり打つが、あまり良い感触は得られなかった。人為的なプレッシャーによるなのか、時間的にもかなり粘ったがノンキーしか釣れなかった。私の釣り方がまだまだ足りないこともあるが、アングラーが多くて、入りたいところもなかなか入れないのも事実である。残念。

 最後にもう一度北山田に入る。人気のあるエリアだけにどうしても状況をチェックしたかったのだ。

 結果的には、2時間で30cmが1本。ノンキーは数しれず、といった感じで終わった。グッドサイズはすでに釣られてしまった感があった。スポーニングに関係のないバスたちが、春の訪れを感じ、そこら中(特に沖)で遊んでいるようだ(おまけにブルーギルも…)。

 さ来週プロトーナメントが控えているために、あまり細かく報告出来なかったが、普通に釣りを楽しんでいるアングラーにとっては昨年と同様に良い釣果が望める年になるのではないのだろうか。とくに沖のウイードでは、今年も数が十分狙える状況である。しかし、グッドサイズは、年々少なくなってきており、しっかりとしたパターンを掴んでいるアングラーしかつれない状態だ。皆さんも頑張って欲しい。

FISHING NAVI
銀山湖荒行
アメスタ!!
GONG OF GAME
横山的・黒鱒釣競技生活
知多道〜CHITA WAY〜
写真は一部NBC NEWSの許諾を得て記載しております。
copyright(c)2005 kuromasu.com All Rights Reserved.