
釣行日
|
2006年11月14日(火) |
場所
|
岐阜県 長良川 |
天候
|
曇り時々雨 |
状況
|
---------- |
釣果
|
---------- |
タックル
|
ロッド:ジャッカル/ポイズンC-67MGフレックスウィップ
リール:アンタレス5
ライン:サンライン/スーパーFCスナイパー14lb
ルアー:10FTU/イヨケンクランクtype3(プロト)
偏光グラス:ジールオプティクス/ブラスト |
そろそろ感覚を慣れさせたいな〜

皆さんど〜もです。いやぁ〜10月からは長良川強化修行って事で昨年から力を入れてるわけですが、今年で2年目になりだんだんわかってきたかな?トーナメントを辞めて早くも7年が過ぎ、そろそろ感覚を慣れさせたいな〜という事で来期はTBC(利根川戦)に出場しようと考え中。野池や琵琶湖、長良川は実家からも近くいつでも仕事や練習に行けるからあえて利根川をセレクトしたわけっす。タイダルリバーは日ムラが激しくコロコロ変わる。長良川をさらにデカくしたのが利根川でやりがいがありそう。まっ12月も引き続き長良川修行をして今年を終えたいね。
水温が13度台になりイヨケンクランクtype3が炸裂した。数は10匹くらいだが良く釣れた。type1からtype3は本当に凄い長い期間をテストしてきた。イヨケンクランクは3種類あるのだがそろそろ完成かな。製作開始しないとなー!!まっ楽しみにしててくださいなっ。
イヨケンガイドのHPはこちらまで
