みなさんお疲れ様です。このページをご覧のみなさんはまだ水野浩聡という人物がどんな人間なのか全く分からないと思いますんで、このフィッシングレポートや「LOVE&FISH」を時々チェックしていただいて中身を感じとっていただけたらと思います(笑)この度伊豫部さんからバトンタッチを受けまして、僕がこのページをガンガン盛り上げていきますんでよろしくお願いしまっす!!
ということで、FISHING REPORT第一発目はバスでいきたかったんですが、東濃野池の状態が思わしくない(凍ってます…)んで最近ハマっているロックフィッシュネタで…(笑)
ご存じの通り岐阜県は海がないため、毎回知多まで足を運んでハードロッカーになりかけています。潮の干満関係なく10〜20cmくらいのタケノコメバルやガシラ、メバルが簡単に釣れてくるので、大勢で行くには最高の楽しいゲーム。
使用ルアーは10FTU プリティーシャッド1.8インチ(ピンク、ライムチャート)のジグヘッドで突堤の足元をボトムをとりながらズルズルやるだけ。しかもショートバイトに縁のない魚なので、かなりの確率でフックアップできます。プリシャはバスはもちろんのこと、ロックにも効果がありピンクやライムチャートは特に人気があります。
またサイズアップを狙いたい方にオススメなのがジャッカル パインシュリンプ3.5インチのテキサス。バイト数は明らかに減るものの、来たら確実に20cmは超えるようなロックが陸っぱりでも十分に狙えちゃうんですよね〜!!コンコンってアタリがあってグーッともっていくようだったらそれはデカロック!コンコンで終わるアタリならチビがワームのパーツを咥えているだけであって、僕はそういうバイトはフッキングせずにいますよ。みなさんもガッツリ着込んで出撃してみてくださいね〜。そのかわり冬の海の寒さはハンパじゃないっすけど…(汗)
またプリティーシャッド等、10FTU関連商品へのお問い合わせは 090-1860-6504 、10ftu@ezweb.ne.jpまでお願いします。
